アンケート調査結果
調査対象鍼灸院数:94軒 アンケート対象数:1952名 (平成18年9月実施)
1.はり灸施術を受けられたきっかけは何ですか?
(1) 医療機関では症状が変わらなかったから |
366 |
(2) はり灸が効果的であると思ったから |
1016 |
(3) はり灸がよいと知人にすすめられたから |
618 |
(4) その他 |
24 |
2.松山市国民健康保険によるはり灸助成金制度があることを何で知りましたか?
(1) 知人から |
496 |
(2) 市の広報で |
203 |
(3) はり灸院で |
1243 |
(4) その他 |
16 |
3.鍼灸院に通院することにより、ご自分の健康維持・増進に役立っていますか?
(1) 大変役立っている |
1454 |
(2) 役立っている |
497 |
(3) あまり役立っていない |
3 |
4.鍼灸院に通院することにより、病院又は医院に通う回数は減りましたか?
(1) はい |
1663 |
(2) いいえ |
39 |
(3)あまり変わらない |
247 |
5.松山市国民健康保険によるはり灸助成金制度によって、鍼灸院へ通院がしやすいですか?
6.現在の松国保はり灸助成金制度(1,200円×10回)についてどう思いますか?
(1) もっと助成してほしい |
1217 |
(2) 今ぐらいでよい |
704 |
(3) 減らしてもよい |
37 |
7.あなたの最近の鍼灸院と病院での治療の割合はどのくらいですか?
(1) はり灸治療の方が多い |
1315 |
(2) 病院の治療の方が多い |
198 |
(3) どちらも同じくらい |
439 |